EMS
EMSの機能
自社独自開発したEMSユニットは蓄電池発電所の監視、リアルタイムの一括データ収集、管理、及びヒューマンマシンインターフェース(HMI)の機能を提供します。
- 蓄電池システムの起動・停止、入出力電力(kW)の調整
- バッテリーの状態監視
- 消防、付帯設備、その他の機器の状態監視
- 統計レポート
- 有効電力制御(AGC)
- パラメータの見直し
- リソースアグリゲーターのコマンドの受信及び応答
- 蓄電池用PCSの状態監視
- アラームの発報
- 電力計画曲線
- 無効電力制御(AVC)
- 防災機能(BCP)等
PLC
- EMSの制御と通信機能
PLC
型番 | FX5U |
通信モード | 全二重/半二重 |
通信インタフェース | RJ45 |
通信プロトコル | MELSOFT接続、SLMP(3E Frame)、Socket通信、Modbus/TCP |
通信ボーレート | 10/100Mbps |
最大連結数 | 8個 |
標高 | Max. 2000m |
動作温度 | -20~55℃ |
相対湿度範囲 | @5~85%RH (ただし結露および氷結なきこと) |
保護レベル | IP20 |
寸法 [W x H x D] | 150 x 90 x 83 mm |
重量 | 0.7kg |